「女心は変わりやすい」とはよく言ったものですが、それに悩まされている男性も多いのではないでしょうか。
話してる時も、つい「なんでさっきと違う事を突然言い出すんだよ!」と思ってしまいますよね。
ですが「女性が気まぐれである原因」を理解することで、自然と上手く対処できるようになります。短気な僕でもできたので間違いありません(笑)
そんな訳で今回は、「女心が変わりやすい理由と上手な対処法」をご紹介したいと思います。コチラもあわせて参考にしてみてください。
⇒せっかちな男性は嫌われる!女性へのイライラを上手に解消する方法
1.女性は結論を出す前に話し始める
女性の気が変わったり、途中で話がコロコロ変わる1番の理由…
それはズバリ、「結論を出す前に話し始めたり行動しようとするから」です。
1.1 女性は思いつきで話し始める
男の場合、話す前に頭の中で話を組み立て、オチを作ってから話し始めることが多いと思います。
外に出るときも、どこに行くか検討をつけてから行こうとしますよね。
一方で女性はというと、頭の中で話がまとまらないうちから話し始めたり、「なんとなくここ行こっかな~」くらいの気持ちで行動しようとするんです。
1.2 女性は話すこと自体に価値を見いだす生き物
だから僕達からすると、「まとまりがない」「オチがない」「気分屋」と感じてしまうんですね。
世の中の男性の声を代弁するなら
- 「結局さぁ、何が言いたいワケ?」
- 「なんでその流れで急に違う話になるの?」
- 「さっきあそこ行きたいって言ってたじゃん!」
こんな感じですよね(苦笑)
女性の話がなぜつまらないのか、段々わかってきたのではないでしょうか。
要するに、男性は「話の内容」に重点を置くが、女性は「会話そのもの」に重点を置く傾向があるということ。これは生来のものである為、そう簡単に変えられるものではありません。
2.モテる男は女性心理を理解している
モテる男は女性がそういう生き物であることをとてもよく理解しています。
「さっきから言ってる事めちゃくちゃなんだよね。結局何が言いたいの?」
と言ったところで無駄である事を知っているんですね。男は理屈っぽいところがあるので、ついつい説教したくなる気持ちもよく理解できます。
でもその気持ちは頑張って抑えましょう。結局のところ、「女性とはそういう生き物だ」と、諦めるしかないのです。
変えることができないと予めわかっていれば、無用なストレスを感じることもなくなるハズ。
女性のつまらない話を笑顔で聞いてあげられる男性の方が断然モテる。
これを意識することが、女性との会話を楽しむベストな方法です。
コチラの記事も参考にどうぞ。
最後にまとめ
女心は秋の空ともいいますが、女性の気が変わりやすい理由はお分かりいただけたでしょうか。
対処法があるとすれば、女性がそういう生き物だと理解して受け止めてあげることです。
気分屋だろうとなんだろうと、女性の全てを受け止められるくらい器の大きい男になることが、モテる男への近道ですよ。
あと余談ですが、女性を落とすには「一定レベルの好感度を獲得すること」が“絶対条件”です。それができないと、一生「友達どまり」で終わる可能性もあるので、知らないでは済まされません。
詳しくはコチラで解説しているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
⇒【重要】片思いの女性を振り向かせる「たった1つの方法」とは?
【あわせて読みたいオススメ記事】
⇒彼女が欲しいあなたに“絶対必要”な「恋愛会話」の身につけ方
⇒モテる男の特徴20選!女にモテたい男性が学ぶべき共通点とは?
⇒女友達ほどセフレにしやすい?その理由と具体的な方法を紹介します